「吉野と暮らす会」 とは
私たち「吉野と暮らす会」は、吉野の木の仕事(林業、製材所、集成材工場、木工所)の後継者の有志で2012年に結成しました。 吉野の木にまつわるコトやモノを発信して、山と街に仲間を増やしながら、木のある暮らしを伝えていく活動を続けています。 2015年に「Re:吉野と暮らす会」に名称変更し、2020年に「一般社団法人 吉野と暮らす会」として法人化しました。
コミュニティハウス「吉野杉の家」
コミュニティハウス「吉野杉の家」は建築と文化の共有を通し、地域の活性化を目指すために生まれました。 建築家の長谷川豪とAirbnb共同創業者ジョー・ゲビアのコラボレーションにより、奈良県の吉野町に建設。 現代のテクノロジーとコミュニティ主導型のデザイン、そして地元の人たちが受け継いできた伝統文化を取り入れてつくられたこの家は、世界中から訪れるゲストと地域コミュニティとの新しい関係づくりを追求します。